本文へ移動

沿 革

沿  革

モリワキの歩み
社会の動き
1966
(昭和41年)
9月
森脇青果店
(五条市場)独立開業
(札幌市中央区南5条西12 丁目)
ビートルズ来日
1968
(昭和43年)
6月
マルイチマーケットに出店
3億円事件
1976
(昭和51年)
2月
株式会社森脇商店 設立
ロッキード事件
1978
(昭和53年)
12月
社屋建設、
スーパーふたばオープン
(札幌市西区西野9条8丁目)
新東京国際空港開港
1982
(昭和57年)
7月
青果ふたば新道店オープン
(札幌市東区伏古)
東北新幹線開業
上越新幹線開業
1983
(昭和58年)
9月
西野四条店オープン
(札幌市西区西野4条7丁目)
東京ディズニーランド開園
1986
(昭和61年)
3月
発寒店オープン
(札幌市西区発寒6条13 丁目)
男女雇用機会均等法施行
1988
(昭和63年)
7月
生鮮専門
スーパー宮の森店オープン
(札幌市中央区宮の森4条4丁目)
青函トンネル開通
瀬戸大橋開通
1990
(平成2年)
3月
生鮮専門
スーパー東店オープン
(札幌市東区北9条東6丁目)
大阪市で国際花と緑の博覧会
(花博)が開催
1991
(平成3年)
5月
資本金を3,000 万円に増資
11 月 プリペイドカード導入
(地場スーパー業界で道内初)
湾岸戦争勃発
台風19号で青森リンゴが
壊滅的被害
1992
(平成4年)
4月
CI 導入
「スーパージャンプ」に改名
学校週5日制が始まる
1993
(平成5年)
6月
資本金を4,210 万円に増資
北海道南西沖地震
平成のコメ騒動
(米不足・輸入米)
1994
(平成6年)
10月
スーパージャンプ西町店オープン
(札幌市西区西町南7 丁目)
道内スーパー
売上ランキング40 位
札幌市内スーパー
売上ランキング12 位
北海道東方沖地震
1996
(平成8年)
4月
5月
6月
本部事務所移転
(宮の森→西町)
ニューショッピング北海市場オープン
(北広島市中央3 丁目)
創業30 周年記念祝賀会
O-157 による
集団食中毒発生
携帯電話の
普及率2桁%に
1997
(平成9年)
4月
株式会社モリワキに社名変更
消費税5%に増税
北海道拓殖銀行が
経営破綻
1998
(平成10年)
3月
スーパージャンプから
「北海市場」に店名変更
麻生店オープン
長野オリンピック開催
2002
(平成14年)
10月
移転の為 麻生店閉店
新琴似店オープン
サッカーワールドカップ日韓大会
2006
(平成18年)
6月
川沿店オープン
日本ハムが日本シリーズ優勝
2007
(平成19年)
2月
3月
5月
道路拡張の為 新琴似店閉店
手稲店オープン
資本金を5,000 万円に増資
新潟県中越沖地震
2011
(平成23年)
2月
創業45周年記念祝賀会
東北地方太平洋沖地震
(東日本大震災)
2014
(平成26年)
6月
7月
手稲店閉店
楽天市場店オープン
消費税8%に増税
2015
(平成27年)
2月
3月
11月
YAHOO店オープン
伏古店オープン
ホーマック敷地内に発寒店オープン
マイナンバー制度関連法が施行
2016
(平成28年)
9月
創業50周年記念祝賀会
北海道新幹線
(新青森-新函館北斗間)が開業
2018
(平成30年)
3月
6月
8月
10月
 
オフィシャルネットショップオープン
スクラップ&ビルドの為 伏古店閉店
スクラップ&ビルドの為 東店閉店
ジョイフルエーケー屯田店敷地内に
屯田店オープン
北海道胆振東部地震
2019
(平成31年)
(令和元年)
11月
アクロスプラザ南22条敷地内に
山鼻店オープン
天皇陛下即位
「令和」に改元
2020
(令和2年)
6月
Amazon店オープン
国内で新型コロナ感染症の
拡大始まる
2月北海道に緊急事態宣言発令
2021
(令和3年)

感染対策の徹底で、店舗運営を継続
東京オリンピック開催
2022
(令和4年)
7月
宅配サービス(Wolt)開始
ロシア軍、ウクライナ侵攻
1ドル150円突破
2023
(令和5年)
1月
6月
8月
宅配サービス(Menu)開始
宅配サービス(Uber)開始
自社アプリ「北海市場アプリ」運用開始
新型コロナ5類へ引き下げ
福島第一原発 処理水海洋放出開始
イスラエル軍、ガザへ侵攻
TOPへ戻る